ピンチは絶好のチャンス♪ 【西宮市のキッズジャズダンス/土曜日クラス】

こんにちわ!


2019年1月よりスタートする西宮市のキッズジャズダンススクール【KDTダンスファクトリー】、代表のたかこです。


本日もお立ち寄りくださりありがとうございます。




さてさて、昨日のブログでは東京へ行っていた話を書きましたが…


地元兵庫県は、実家がある為、もちろん「帰る」ところですが、

東京も私にとっては、「行く」ところではなく、「帰る」という感覚の場所です。




前職の転勤で大阪勤務→東京勤務になり約5年を過ごした東京。


実は今年の7月まで東京に住んでおりました。



なぜ、東京も私の「帰る」ところになったのか?を綴ろうかなと思います。




時はさかのぼること大学3年生の時。

(ちょうど就活の時期ですね)



関西大好き人間の私は、

関西から離れたくないという一心で

関西本社の会社ばかりにエントリー。



晴れて大阪本社の会社に勤めることが決まり安堵していたのもつかの間、配属1年で、東京転勤の事例が。。。


(その晩は、めっちゃ泣きました。笑)




「人生には3つの坂がある」




とはよくいうものですが、

こんなところに自分の人生の「まさか」がやってくるとは思ってもみませんでした。




しかしながら、東京での仕事自体は非常に興味があり、

自身のステップアップであることは間違いないと確信をした為飛び込むことに。



その時私は自分自身と、

「東京を第2の故郷にして帰ってくる」と約束し上京しました。



上京してほどなく、ご縁あり、仲良くしてくれる友人たちができました!



そして、沢山の場面で助けてくれた友達に恩返しをしたい、という一心で2016年に立上げた「社会人よさこいチーム希響」。




そこで出逢ったかけがえのない仲間たちのおかげで、東京は本当に、私の第二の故郷になりました。



このことは、何度言葉にしても、文章にしても、泣きそうになります。



東京の友達は、東京に行くと、「ひさしぶり~!」の前に必ず、

「おかえり~!」と言ってくれます。


そのことが本当にうれしい!と友人に言うと、

「え?なんで?そうじゃないの??」と言われますが、

いつもいつも、私は「おかえり」と言ってもらうたびに、東京にも家族がいるんだな、と心強くなれます。


いつまでも、東京も私にとって、「帰る場所」であり続けてくれたら、それほど幸せなことはないな、と思います。


以前もブログで綴りましたが、

「おかえり」と言ってくれる場所の数は、人生の豊かさに繋がっているのかもしれませんね。


まさかのピンチを、絶好のチャンスに変えた結果、東京でもたくさんの仲間に恵まれ、その仲間は私にとっての家族になり、今では東京も「帰る」場所になった、というわけです^^

この週末も、チームの友人にたくさん会い、

KDTめっちゃ頑張ってるね!!

ブログ見てるよ!!

と、たくさんエールを貰ったので、、、

エールをしっかりガソリンに変えて、今後も頑張っていこうと思いました♡



さてさて、今日もクリスマス会準備です♪

はりきっていきましょ~!!


最後までお読みくださり、ありがとうございました。

また、お待ちしていますね!



西宮市のキッズジャズダンススクール

KDTダンスファクトリ-

北内 貴子


************

入会申し込みスタートしています♪

12月中のお申込み特別特典もございますので

この機会にぜひご覧ください。

スクールのお問い合わせ・ご入会は

HPよりお願いいたします。

*************

◆社会人よさこいチーム希響HPはこちらから◆

西宮市のキッズジャズダンススクール♡

2019年1月開講!西宮市のキッズジャズダンススクール【KDTダンスファクトリー】のブログです!

0コメント

  • 1000 / 1000