こんにちわ!
2019年1月より西宮からスタートするキッズダンススクール【KDTダンスファクトリー】代表の貴子です♬
さてさて、本日は、~まちのねピクニック番外編!~と題して、今回のイベント参加でわたしが得た気付きを綴ります。
まちのねピクニックというイベントを知ったのは、イベント開催の1週間前。
西宮流(にしのみやスタイル)さんからの紹介でした。
そのイベントで「チラシを配る」だけだった話はどんどんふくらみ、
「ワークショップを開催する」という話に!
「どうしよう!?」はすぐに周りに相談するタイプのわたしは、
「こんな話が来たんだけど、、、」とすぐに友人に相談。
すると、、、
「助っ人いるやろ?なにしたらいい?友達もつれていくわ。」
と、友人。(涙)
結果、KDTダンスファクトリーのブースは、わたしを含めて4人!!
わたしひとりでは到底、ブースとワークショップをまわすなんて出来なかったので、本当に感謝。
しかも、手際よくワークショップの音だしをしてくれたり、こどもたちをまとめてくれたり、チラシを配ってくれたり、、、
最後には、スクールに関する質問にも答えてくれるように!!
わたしの分身、いすぎです!!(笑)
本人以上の活躍っぷりに、
あ~また、力借りてしまったなぁ~
恩返ししなきゃなぁ~~~という思いです。
会社を辞めてからひとりで歩きだし、既にお世話になりまくっている人がたくさんいます。
わたしが成長したら、それを伝えたい人がたくさんいます。
おそらく、スクールを経営していく過程で、わたしはこれからもたくさんの方の手を借りながら進んでいきます。
手を借りては、成長し、手を借りては、成長し・・・そんな風に進んでい行くのかなと思っています。
(無論、先に手を貸せる存在になるのが目標です!💦)
考えてみれば、これまでもそうでした。
困ったときには誰かが惜しまず手を差し伸べてくれ、それに応えるように自分の足で立てるように努力をする。
そんな風にして、これまでも支えられて生きてきたように思います。
わたしが成長することで、事業を継続していくことで、その中で社会貢献をすることで、お世話になっているみなさまへの恩返しができたらよいなと思います。
人生とは「恩返しの旅」のようなものなのかな、、、
と、今回のイベントを通して改めて感じました。
わたしに関わってくださっているみなさまはきっと、「やっかいなもんに捕まってしもた!!」と思っている方ばかりでしょうけれども(笑)、、、
それでも、少しでも、「北内貴子に関わって良かった!」と思ってもらえる日が来るよう、日々、みなさまのお役に立てるよう精進していきます。
本日もお立ち寄りくださり、ありがとうございました!
KDTダンスファクトリー
代表 北内 貴子(きたうち たかこ)
~追伸~
一昨日より、急激な腹痛に発熱。。。
どうやら急性胃腸炎のようです。発熱は治まりましたが腹痛が治りません・・・
みなさま、季節の変わり目です、体調には十分にお気を付け下さいね♪
****************
こどもの「好き」が「夢」に変わる!
60分ジャズダンス体験会は、10月20日より♡
ご予約好評受付中です♬
****************
0コメント