こんにちわ!
2019年1月より西宮から誕生するキッズ向けジャズダンススクール、
【KDTダンスファクトリー】、代表の貴子です♬
昨日の台風は、みなさま被害はなかったでしょうか?
都心では交通網が乱れているようですね💦
神戸は、台風一過、また暖かい気候になりました。
さて、本日は、「KDTって、なに?」がお題です。
昨日の記事で、「煌めく夢がたくさん集まる」という意味を込めたと書きましたが、
そもそもの頭文字は、スクールのキャッチコピーの中からとりました。↓
KDTダンスファクトリーのキャッチコピーは、
「3歳から始める!
学校では教えてくれない!
リーダーシップが身につく!
キッズドリームテイナー養成ダンススクール」♡
KDTは、K(キッズ)D(ドリーム)T(テイナー)の略称です♪
ドリームテイナーとは、
「ドリーム」と「エンターテイナー」を掛け合わせた造語で、
「夢を追いかけ、周りに夢と希望と勇気を与え続ける人」のことを指します。
夢を叶える道のりは、一筋の光を頼りにしながら、舗装されていない道を歩くようなものだと思います。
仲間を見つけながら整備し、その光に向かって真っすぐな心で歩いていきます。
時に一人では立ち向かえない敵や難題が出てきますが、
その中でまた、協力者を得ながら進んでいき、夢を実現させていきます。
・・・なんだか、ヒーローが活躍する映画を思い出してきませんか?♪
夢を叶える道のりとは、エンターテインメントそのものです。
そしてその歩みは、周囲に大きな力を与えます。
ひとりひとりが、オリジナルのドリームエンターテインメントを創っていけば、
世界はもっとドラマティックになると思いませんか?
夢を追いかけ、周りに夢と希望と勇気を与え続ける人、それが「ドリームテイナー」です!
ドリームテイナーについて語りだすと少々ヒートアップしてきますが(笑)、
私自身、こういう人になりたいなと思っていますし、
そんな、自立し、エネルギッシュで希望に満ちたこどもたちを、ダンスを通して育てていきたい。
ダンスを通してなら、育てていける! そう確信しています。
KDTダンスファクトリーにどんな夢が集まるのか?
そんな夢をわたしは今、頭の中いっぱいに膨らませています♡
今日も、最後までお読みくださりありがとうございました!
KDTダンスファクトリー 代表/北内 貴子(きたうち たかこ)
🌸お知らせ🌸
2019年1月スタートに先駆けて、10月より随時体験会を実施します。
ぜひ、気になる方はホームページからチェック・ご予約をお願いいたします♪
「好き」が「夢」に変わる!60分ジャズダンス体験会
初回は10月20日(土)10:30~11:30で開催です!
↓ ↓ ↓ ↓
0コメント